座長(指定演題・一般演題)の皆様
- 座長受付は設けていません。セッション開始15分前までに、会場右手前方の『次座長席』に御着席下さい。
- 進行については座長に一任致します。時間厳守にて進行をお願い致します。
演者(BPA・一般演題)の皆様
- ○事前データ受付について
-
- 事前に発表用データ(PPT データ)の登録をお願い致します。
- 登録期限:令和5年10月20日(金) 24:00まで
- 登録方法:メールを御確認下さい。
- 発表用 PC は大会が準備している PC を使用していただきますので、発表用データを事前に取り纏めさせてもらいます。
- ○当日の発表について
-
- 発表時間は7分、質疑応答は3分です。
- ご提出いただいた PPT データは、大会事務局で動作を確認しておりますが、PC 受付にて確認することができます。(発表時間の30分前まで)
- 1階フロアの多目的ホールホワイエに PC 受付を設けています。
※スライド内容の差替えを希望する場合は、PC 受付担当者にその旨をお伝えください。 - 発表10分前までに会場左手前方の『次演者席』付近に御着席下さい。
- 前演者の御登壇と同時に、次演者は『次演者席』に御着席下さい。
- 発表終了後は座長の進行の元、質疑応答を行って下さい。(質疑応答:3分)
- 発表スライドサイズは16:9を推奨しますが4:3でも構いません。
- 発表用 PC の OS は Windows10、PowerPoint は Microsoft365 です。
- Windows 標準フォント(MS 明朝、MS ゴシック、Arial、Century 等)をご使用ください。
それ以外のフォントを使用されますと、正常に表示されない場合がございます。 - 発表データにつきましては、事前登録ではございますが、USB フラッシュメモリに保存して持参することをお勧めします。
- BPA および一般演題のセッションでは、音声は使用できません
- 動画を使用する場合は、動画ファイルを PowerPoint 内に埋め込む方法でお願いします。
PowerPoint 外にある動画ファイルをリンクで繋ぐ方法だと上手く動作できないです。
埋め込み動画は MP4 形式を推奨します。 - 発表者ツール(プレゼンテーションモード)は使用できません、発表用原稿が必要な方は各自でご準備ください。
- 各発表者からお預かりした発表データは、事務局の責任において学会終了後に破棄いたします。
演者(指定講演)の皆様
○1階エントランスの総合受付の『講師用受付』で大会参加受付を行って下さい。
- ○大会用 PC を御使用になる場合
-
- 発表用データを USB フラッシュメモリ等に保存して持参して下さい。
(万が一の為に、保存媒体を2個準備することをお勧めます) - 1階フロアの多目的ホールホワイエに PC 受付を設けています。
発表30分前までに発表スライドの試写を行い、スライド内容の確認をお願い致します。
- 発表用データを USB フラッシュメモリ等に保存して持参して下さい。
- ○講演用 PC をご持参になる場合
-
- Windows/Macintosh どちらの機種でも構いませんが、HDMI(推奨)・D-Sub15で出力可能な PC でお願い致します。
それ以外の出力端子をご使用の場合は、HDMI への変換器(コード)をご持参して下さい。 - スクリーンセーバーならびに省電力設定は、予め解除して下さい。
- バッテリーでの講演はトラブルの原因となりますので、必ず AC アダプターをご持参下さい。
(電源は演台にご準備致します。)
- Windows/Macintosh どちらの機種でも構いませんが、HDMI(推奨)・D-Sub15で出力可能な PC でお願い致します。
- ○当日の発表について
-
- 発表10分前までに会場左手前方の『次演者席』に御着席下さい。
- 発表終了後は座長の進行の元、質疑応答を行って下さい。
演者の皆様へ
- ○利益相反(COI)に関する情報開示について
-
- 当日の発表時に利益相反について情報開示をお願い致します。
- 対象:第13回中四国臨床工学会の指定講演(共催セミナーを除く)、一般演題での全ての発表者(共同発表者を除く)が対象です。
- 開示方法:発表データの2ページ目に利益相反自己申告に関するスライドを加えて下さい。
≪申告すべき COI 状態がない場合≫
≪申告すべき COI 状態がある場合≫
BPA について
- ○BPA 審査員の先生方へ
- BPA 講演(1日目:13:00~14:00)開始15分前までに各会場の次座長席までお越し下さい。
- ○最優秀賞の発表について
- 最優秀賞の表彰式は2日目:11:00~ 第1会場(小ホール)で行います。